諸費用
(不動産の購入には物件価格に加え諸費用がかかります。)
1:登記費用等(現在不動産購入を活発にするため、さまざまな特例(税率を低く)があります)
所有権移転、共有持分(ごみ置き場等)移転、所有権保存、抵当権設定等で
登録免許税(国税)+印紙(国税)+不動産取得税(都道府県税:新築はほとんど0円)
+司法書士報酬料がかかります。
登録免許税:平成21年3月31日まで(現在延長中)
住宅特例(所有権保存登記・移転登記・抵当権設定に関しての軽減処置)
所有権保存登記:税率2/1000が1.5/1000に軽減
所有権移転登記(建物):税率2%が3/1000に軽減
抵当権設定登記:税率4/1000が1/1000に軽減
印紙税:平成21年3月31日まで(現在延長中)
売買契約書または工事請負契約書に貼る印紙
1000万円超から5000万円以下で2万円が1万5000円に軽減
5000万円超から1億円以下で6万円が4万5000円に軽減
*住宅ローン契約書には軽減処置はありません
(1000万円超から5000万円以下で2万円)
不動産取得税:平成18年4月1日から平成21年3月31日まで(現在延長中)
固定資産課税台帳登録価格(課税標準)に対し税率4%を3%に軽減
新築建物:建物評価額―控除額1,200万円×3%=税額
(建物評価額は材料費等の金額になり人件費等はみませんので
一般的な建築費より安くなります)
例:90u(木造)で700万円から800万円位の評価額
新築に関しては、通常の物件では税金はかかりません。
*中古住宅は建設時期によって控除額がかわります。
土地:評価額×1/2×3%(平成21年3月31日まで)―控除=税金
下記の@・Aの内多い額を控除
@45,000円
A1u当りの土地の評価額×1/2×建物床面積の2倍
(200uが限度)×3%
控除額例:評価額180,000円(1u)、建物90u
180,000×1/2×(90×2)×3%=486,000円
180,000×1/2×3%−486,000円=0円(税金)
以上のように新築物件に関して税金はほとんどの場合かかりません。
*中古物件に関しては築年数等によって税金がかかる場合があります。
2:保証料(ローン保証料)
銀行等の保証会社に保証人のかわりに払う費用
例:100万円借入、35年返済で約22,000円が目安になります。
3,000万円借入の場合 30×22,000円=約66万円
(銀行によって又はローンの種類によって変わる場合もあります)
最近各銀行さんでは貸し出し金利に0.2%上乗のせで保証料を0円にしています。
3:団体信用保険料
この保険はローンを借りた人が事故や病気、死亡などの不足が生じた時にローンを
肩代わりしてくれるというもの
通常銀行住宅ローンは貸出金利に保険料を含んでいるため別途負担はありません。
フラット35を利用する場合に負担(保険料)があります。
(借入1,000万円で初回年間保険料28,100円)
(年払いで、ローン残債に対し金額が決まっていて、ローン残債が減れば保険料も減ります)
4:火災保険料
火災保険は建物が火災によって担保価値を失った時に下りる保険
住宅ローン年数分一括払い(年払いも可能ですが、長期の方が割安です)
例:木造建物90u 保険期間35年で約45万円位になります。(在来工法)
(2×4工法等建物によってはかなり安くなります。27万円位)
*フラット35利用の場合は一般の火災保険を利用します。
地震保険は諸費用の見積もり金額に別途費用となります。
(5年で約10万円位・保険金は火災保険の半額になります)
5:仲介手数料
(物件価格―建物消費税)×3%+6万円+消費税(5%)になります。
例:物件価格3,000万円 建物消費税60万円
3,000万円―60万円×3%+6万円+消費税(5%)=98.91万円
コンフィーホームでは仲介手数料は半額にしていますので、上記金額の半額になります。
98.91万円×50%=49.455万円
6:ローン手数料
各銀行に払う取扱事務手数料(銀行3万円位)
*フラット35は銀行さんによって手数料(一般的には3〜5万円位)
が貸し出し金額の2%位(3,000万円で約60万円)かかる場合もあります。
7:水道加入金
新築物件の場合水道メーターを横浜市から購入しますので、その代金157,500円
*物件によっては、売買金額に含まれています。
8:その他
固定資産税の精算
決済日(引渡し日)の前日までが売主様負担、当日からが買主様負担になります。
設備負担金等(物件資料の別途費用の項目)
都市ガス、上下水道の引き込み代等(ほとんどの物件が売買金額に含まれています)
以上が諸費費用の内容になりますが、個々の物件、ローン金額、ローンの組み方で金額が変わります。
(だいたいの目安は200万円〜350万円位)
『詳しくはお問い合わせして下さい。』
ご引越し後にかかる費用
固定資産税(毎年1月1日所有者に横浜市もしくは各市町村から通知がきます)
軽減処置 土地:住宅用地の評価額を1戸当りの敷地面積200uまでは6分の1
200uを超える部分は3分の1に軽減する。
建物:新築物件で下記の期間だけ税額(納付金額)を2分の1に軽減
(床面積120uまでの部分)
一戸建ては3年間、マンションは5年間
都市計画税
軽減処置 土地:住宅用地の評価額を1戸当りの敷地面積200uまでは3分の1
200uを超える部分は3分の2に軽減する。
略して固都税といいますが、毎年お客様の支払になります。
(だいたい10万円から15万円位:物件によって異なります)
(支払時期:いつも4月の後半に通知が来ます。一括払いか4回の分割払い)
戻る